今売れているAmazonパントリー>>

【安定感抜群】安い折りたたみ式テーブルはパソコン作業が捗る

本サイトはプロモーションを含みます

にゃんすけ

ダイニングテーブルでパソコン作業をすると肩が凝る。それに今の位置じゃテレビが見にくい。リビングのカーペットに座れて、パソコンを使わない時は折りたためるシンプルなテーブルが欲しいなぁ。

ということで、安いのに安定感抜群な折りたたみ式テーブルを購入しました。

選んだ基準
  • 四角い
  • 高価ではない
  • 安定している(ガタつきがない)
  • 脚が細い
  • フラットな天板
  • パソコンを置いても余裕がある
  • 収納・傾斜は要らない

以前、コストコで「多目的ラップトレイ」という傾斜が付く小さめのローテーブルが売っていました。

その時に買えば良かったのにスルーしたところ、SNSで話題になってベッド上でノートパソコンをする人や絵描きさんに大人気で即売り切れ。

のちにコストコの店員さんに聞いてみても、再入荷はしないとのことで入手困難になりました

Amazonでは定価の倍値以上で売っているのですが、元の値段を知っていて買いたくないんですよね。

よくよく考えてみると「タブレット立て」や「傾斜が付く機能は要らないな」と思い、別のローテーブルを探して見つけたのがコレ。

パソコン用で使う以外に、子供のお絵描きや一人でご飯を食べる時にもすごく便利で買って良かったです

この記事では、折りたたみ式テーブルのPUT-8040をレビューします。

タップできる目次

折りたたみ式テーブル PUT-8040をレビュー

PUT-8040

メーカーは株式会社フクダクラフトで「シンプルテーブル」の名称で販売しています。

シンプルなデザインですので、どんなお部屋にも違和感がなく使えると思います。例えば一人暮らしで使うメインのテーブルとしてもバッチリですね。

画像では見にくいのですが、鏡面仕上げで光沢のある天板が使われています。

サイズ・本体重量

ノートパソコンを置いたテーブル
サイズ(約)幅80×奥行40×高さ33cm
本体重量約5kg

幅80cm、奥行き40cmの広さがあれば、余裕でノートパソコン(画像は11インチ)が置けます。

マウスパットや飲み物を置いてもまだまだ広々と使えて「スマホ、参考資料、お菓子」なんかも一緒に並べられます。

天板の厚みが約1.8cm、本体重量が約5kgでガタつきもなくかなり安定。軽いテーブルは持ち運びやすいメリットがある反面、「強度がない・ガタつく」のデメリットもあります。

他の商品で2~3kgの軽いテーブルもあり、本体重量が5kgだと重いと思われるかもしれません。

しかし長距離を持って歩く訳ではなく、僅かな重みの差は女性が持ってもしんどくない程度の重さです。

膝に当たらないちょうど良い高さ

膝に当たらない高さ

身長175cmの僕があぐらをかいても膝とテーブルは接触しない高さです。膝とテーブルの隙間は指4本くらいあって、天板はおへそより少し上に位置します。

個人的にはちょうど良い高さですが、テーブル自体に高さ調整機能は付いていません。もし高すぎると感じる時はクッション(座布団)の上に座って調整するしかないですね。

にゃんすけ

逆に「低すぎて足が入らない」という心配はないです。

ジェルクッションを購入しました。以下の記事でレビューしています。

こどもに使わせるには少し高め

子供が座っている

3歳になった娘に座らせてみました。

小さい子供が使うと肩の位置に天板がきて、おやつを食べたりお絵描きで遊ぶには少し高め。分厚めのクッションに座るかローチェアが必要です。

なければ何かの台でも良いと思います。

にゃんすけ

正座をするとちょうど良い高さになります。

今回は僕のパソコン用として買っていて、子供が使うのはおまけです。

子供用の低いテーブルを買っても良いのですが、すぐに成長して使えなくなってしまうので、使わせる時は椅子に座らせようと思います。

脚部分にカバー付き

テーブルの脚

それぞれの脚に柔らかいビニールのカバーが付いていて、柔らかい脚カバーがあると床にキズが付きにくくなりますし、ガタつきがなくなる効果があります。

細いパイプタイプの足で最初からカバーが装着されている商品は珍しいです。ぴったりのサイズでフィットしていて、後から自分で合うカバーを探す手間が省けます。

にゃんすけ

目立たず見た目を損ないません。

折りたたみは簡単

脚を折りたたむ時は2本のパイプを握ってロックを解除します。

あとは倒すか持ち上げるだけで簡単。細い足のテーブルは折りたたむと「天板+金具分」の分厚さしかなく、けっこう薄くなります(約5cm)。

難点としてはパイプと金具が接触する部分はどうしても塗装が剥がれてしまいます。高価なテーブルではないですし、普段は見えないところなので気にしない方が良いですね。

折りたたむと薄くなるタイプは、頻繁に収納する人におすすめ。

壁に密着して設置できる

横長で使うと天板と壁を密着して設置できます。

壁に向いて座るレイアウトでもPUT-8040は使用可能です。フラットなテーブルでも壁に密着させれば、向こう側に転がるような物が落ちてしまう心配はないです。

ちなみに天板よりも脚が外に出ていて90度回転させた縦長の状態では、壁と天板との隙間が3cmほど空きます。

さいごに

鏡面仕上げで光沢のあるタイプですと、汚れた時に水拭きだけで汚れが落ちやすいです。食べ物をこぼしたり、クレヨンで書いてしまっても簡単に落とすことが出来ます。

フラットなテーブルはノートパソコンでタイピングをする時に、腕に食い込まなくて痛くないメリットもあります。

僕は頻繁に折りたたんで収納するので、コストコの「多目的ラップトレイ」のような、引き出し付きテーブルは要らないと判断しました。

傾斜と引き出し収納、タブレット立てが必要かどうかはお好みです。

常設するパソコンデスクを置けないお部屋でも、折りたたみ式テーブルならリビングを圧迫せず、使う時だけ出せて快適ですよ。

にゃんすけ

ホワイト以外にもカラーバリエーションがあります。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
タップできる目次
閉じる