クアトロえびチーズLosso(ルッソ)のコンソメ&トリュフが「選べるチーズサンドシリーズ」に新登場。
今まではセット商品の中に入っていてコンソメ&トリュフ味を単品で注文することができませんでした。
ルッソ版の新たなラインナップで好きな味だけを選べるのは嬉しいですね。選べるチーズサンドシリーズは志満秀のオンラインショップ会員限定商品です。
今後、オンラインショップで通常販売されるそうですが2019年9月13日10:00より限定50個の先行販売が実施されていたので早速購入してみました。
コンソメ&トリュフのフレンチとえびせんべいの出会いはどうなのか?詳細と実際に食べてみた感想をお伝えします。
クアトロえびチーズ ルッソのコンソメ&トリュフをレビュー

コンソメ&トリュフの選べるチーズサンドシリーズはどちらかと言うと、ご家庭用(自分用)または仲良しの方に気軽に渡す用です。
箱入りと同じく中身は個包装がされていて湿気にくい。
箱入りのクアトロえびチーズのセットは手提げの紙袋が同梱されていましたがこちらは手提げのビニール袋が同梱されていました。届いてすぐに手土産として渡すことが可能です。
コンソメ&トリュフの基本情報
名称:えびせん 原材料名:えび、植物油脂、ばいれしょでん粉、乳糖、プロセスチーズ、コンソメトリュフシーズニング、食塩、イカスミパウダー、砂糖、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、乳化剤、甘味料(ステビア)、酸味料、(原材料の一部に大豆、豚肉、鶏肉を含む) 内容量:5袋 賞味期限:180日
先行販売価格:550円(税込) 通常価格:660円(税込)
選べるチーズサンドシリーズは箱入りのセットで購入するよりも割安です。
コンソメ&トリュフの見た目

クアトロえびチーズはカラフルでオシャレな感じでしたがコンソメ&トリュフは真っ黒なえびせんです。
黒いえびせんの秘密はイカスミパウダーで黒いダイヤとも言われる黒トリュフのイメージで見た目にもこだわっています。

裏側は通常のえびせんの色です。正直なところ裏側にもこだわって欲しかったところ。
トリュフの香りとコンソメが美味しい

えびせんとフレンチな味が面白くてワインとよく合いそうです。ややトリュフとコンソメ勝ちでチーズの味は抑えめと感じました。
えびせんの味を感じながらコンソメの塩気とトリュフの香りが鼻から抜けるお味。新しい組み合わせで妙にマッチしててすごく美味しい。
チーズはプロセスチーズを使っています。あまりチーズが主張しすぎるとトリュフの香りがわからなくなってしまうのでトリュフとコンソメ勝ちで良い。
トリュフの香り、コンソメの塩気、チーズ、えびせんが合わさる絶妙なバランスに仕上がっています。
ずっと食べたかったクワトロえびチーズも買ってきた!
早速食べたけど凄く美味しい…
コンソメ+トリュフとゴルゴンゾーラが好みのお味
恵比寿まで買いにいったかいがあった pic.twitter.com/1IW4lsBtze— 茜空 (@JMAD69) November 10, 2017
セット商品のクアトロえびチーズ コンソメ&トリュフが発売された当時から好評だったようです。
選べるチーズサンドシリーズから単品で注文できるようになれば好きな味だけを食べれることができて嬉しい。

クアトロえびチーズルッソのラインナップ

クアトロえびチーズルッソは現在4種類がラインナップされています。
- フレンチ:コンソメ+トリュフ
- イタリアン:バルサミコ+マンゴー+ピスタチオ
- 和食:しょう油+山葵+椎茸
- 中華:ラー油+松の実+中華山椒
ルッソは食文化で分けられており今回紹介したコンソメ&トリュフがフレンチです。
その他にイタリアン・和食・中華があって食材の組み合わせがどれも気になる物ばかりです。特にバルサミコ+マンゴー+ピスタチオがどのような味なのか食べてみたい。
さいごに
前回、初回限定価格で購入してから志満秀のクアトロえびチーズにハマってしまいました。実はえびチーズフォンデュ(トリュフ味)も購入済みです。
チーズフォンデュ式でチーズを浸けて食べるようでどんな感じになっているのか楽しみです。
コンソメ&トリュフも美味しかったので全商品チャレンジしてみようかと思います。クアトロえびチーズは自分用やお土産におすすめの一品です。

