楽天モバイルで人気のRakuten HandやRakuten Miniは、新プラン発表直後から品薄状態が続き、端末が手に入らないため契約を見送った人も多いのではないでしょうか。
2021年4月7日までの「1年間無料キャンペーン」は終了しましたが、2021年4月8日より「プラン料金3か月無料キャンペーン」が開催されています。
無料期間が短くなっているとはいえ、新規契約時の5000ポイント還元(初回のみ)や端末購入時のポイント還元キャンペーンは継続中です。
今後、ポイント還元が多いRakuten Handが入荷されて3か月無料でお試しできるなら、お得に利用できる状況に変わりはなさそうです。
ここでは、楽天モバイルのプラン料金3か月無料キャンペーン についてご説明していきます。
楽天モバイル プラン料金3か月無料キャンペーン
楽天モバイルの新料金プランは、上記画像のように月間データ利用量に応じて段階的に変動する料金形態です。
20GBを超過した税込3,278円としても、キャンペーン中は利用開始日から3カ月間は「プラン料金」と「ユニバーサルサービス料」が無料になるため、最大9,834円も得をします。
キャンペーン申込期間
プラン3か月無料キャンペーンの申込期間は、Web・店頭ともに2021年4月8日~終了日は未定です。
いつまで開催されるか現時点では不明のため、欲しいスマホが楽天モバイルで入荷されていたら早めに申し込みましょう。
契約事務手数料、契約解除料、MNP転出手数料が0円。契約・解約時に必要な費用は今まで通り端末購入代のみとなり、初めての方でも安心です。
※Rakuten Linkで海外発信・海外送信、通常の電話・SMSを利用した場合のお支払いは必要
キャンペーン条件
- 新規お申し込み
- 他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み
※楽天会員を対象にしています おひとり様1度のみ(1年間無料適用者は対象外)
上記いずれかに該当するとキャンペーンが適用されます。
特に難しい条件はなく、楽天のSIMを使える端末をお持ちであれば、新たにスマホ本体を購入する必要はありません。
とはいえ、スマホ本体も一緒に購入すると「最大20,000円相当分のポイントが還元されるキャンペーン」は活用するべきと考えます。
モバイルWi-Fiを検討している人にもおすすめ
日時や周辺環境によりますが、自宅周辺の楽天回線エリアで楽天SIMが入ったスマホで通信すると「下り100Mbps以上/上り50Mbps前後」も出ます。
楽天SIMが入ったスマホからテザリングで別のスマホに繋ぐと、出力(技適)の関係で回線スピードは下がりますが、「下り50Mbps/上り40Mbps」くらいの通信です。
もちろんノートパソコンにも接続できるので、外出時のパソコン作業でも使えます。
楽天モバイルはテザリングを無料で使えるため、楽天回線エリアにお住まいなら新規契約のサブ機をモバイルWi-Fi代わりに使っても良いですね。
モバイルWi-Fiの契約を検討しているのであれば、3か月無料キャンペーンで活動範囲の電波状況を確認してみましょう。問題なく使えると節約になりますよ。
※1日10GB以上のデータ通信で翌日は速度制限になるそうです
さいごに
現在は月に60GBくらいのデータ通信量で利用しています。
他社にはないプラン内容でこれだけ使っても税込3,278円は破格。楽天回線エリアならかなり使えると思います。
まだ楽天モバイルアンリミットに申し込んでいない方はお試しで使ってみてはいかがでしょうか。
\ 初めての申込みで実質0円! /