2016年からの電力小売全面自由化に伴い、新電力会社がたくさん登場しました。たくさんありすぎると、どこで契約すれば良いのか迷ってしまいますよね。
色々と調べている方なら、一度は「楽天ユーザーは楽天でんきにするとお得」というのを目にしたことがあるはず。
- 電気料金が安くなった
- ポイントが貯まった
- キャンペーンポイントが貰えた
メリットは知ってはいるけど「手間・面倒くさい」と思って、まだ地域の電力会社(関西なら関西電力)で契約している方も多いのではないのでしょうか。
この記事では、楽天でんきが本当に安くなるのか気になる方へ向けて、メリット・デメリットと僕が実際に利用した電気料金(請求金額)やポイント還元について公開しています。
基本情報:楽天でんきとは?
楽天でんきとは、2018年11月1日より開始した【楽天エナジー】の低電力供給サービスです。
その名の通り、楽天株式会社のグループ会社が運営している電力会社で「楽天ユーザー」ならメリットがたくさんあります。
特徴
- 全国一律で基本料金0円
- シンプルな料金メニュー
- 楽天スーパーポイントが貯まる・使える
- Webからいつでも電気料金・使用量が確認できる
- 安定した電力供給
- 申込み前のシミュレーションでポイントがもらえる
- 新規申し込みで2000ポイントがもらえる
楽天でんきの特徴は非常にシンプルな料金メニュー。
電力エリアごとに従量料金は異なりますが、「個人・ご家庭向けのプランS」と「事業者向けのプランM」の2種類しかなく、どちらも基本料金が0円です。
個人・ご家庭向けならプランSしかないので、どのプランにするのか迷いません。
利用開始の手続きが簡単
- 申し込み手続きが簡単
- 切替手続き・工事費用・解約手数料が0円
楽天でんきの利用開始手続きは、検針票などの契約情報を公式サイトで入力するだけ。
旧電力会社の解約は楽天でんきが行ってくれて、楽天でんきに申し込むだけで電力会社の切り替えが完了します。
※同住所での切り替えの場合
もし検針不要(検針自動)の「スマートメーター」がまだ設置されていなくても、楽天でんきから無料で交換するように電力会社へ勝手に依頼してくれます。
余計な手間がかからず安心ですね。
工事日時の案内はきます。交換工事は原則立ち合い不要ですが、在宅していたので見学していると20分程度の作業で完了しました。
スマートメーターは各家庭の設置を国が政策しています。ですので、大家さんに断りを入れることなく交換可能です。
スマートメーターに交換済みのご家庭は、もちろんそのまま使うため電力会社を切り替えると楽天でんきをすぐに開始できます。
対象エリア
一部離島を除き、ほとんどのエリアが対象です。
※事業者向けの楽天でんきプランM、大型エアコン、業務用冷蔵庫等を利用する動力プランは沖縄エリア対象外。
- 北海道エリア
- 東北エリア
- 関東エリア
- 中部エリア
- 北陸エリア
- 関西エリア
- 中国エリア
- 四国エリア
- 九州エリア
- 沖縄エリア
一部町村で対象外の地域があります。詳細は公式サイトよりご確認お願いします。
▼ページ最下部「注意事項」をクリックすると確認できます。
>>【楽天エナジー】
楽天でんきのメリット
楽天でんきを利用する一番のメリットは楽天ユーザーを優遇している点です。
- 電気料金でポイントが貯まる
- ポイントで電気料金の支払いが可能
- 基本料金0円で使った分だけお支払い
- スーパーポイントアッププログラム(SPU)対象
電気料金が安くなる可能性が高いだけではなく、楽天グループでおなじみの楽天スーパーポイントが貯まって使えます。
そして、スーパーポイントアッププログラム(SPU)の対象になっており、楽天市場でよくお買い物をする方ならポイント倍率アップは大きなメリットです。
それぞれについてご説明します。
電気料金でポイントが貯まる
電気料金200円につき1ポイントが貯まります。
さらに電気料金を楽天カードで支払うと100円につき1ポイント貯まります。
つまり、200円の電気料金で3ポイントが貯まることに。
楽天ユーザーは楽天カードで公共料金を引き落としている人が多いと思います。
今まで利用していた地域の電力会社では、電気料金としてお金を払っていただけですが、ポイント還元があるとお得です。
電気料金(月) | 6,000円 | 12,000円 | 18,000円 |
---|---|---|---|
ポイント付与 | 90ポイント | 180ポイント | 270ポイント |
上記表は電気料金を楽天カードで決済した場合の例です。
ひと月6,000円の電気料金を支払うと仮定すると90ポイントが付与され、年間に換算すると1,080ポイントも勝手に貯まることになります。
「会員ランクアップ対象」で付与されるので、ダイヤモンド会員の維持にも貢献してくれますね。
スーパーポイントアッププログラム(SPU)の対象
スーパーポイントアッププログラム(SPU)の対象で楽天でんきを利用していると、楽天市場でのお買い物でポイントが0.5倍プラスされます。
電気料金のポイント払いが可能
利用可能ポイントは50ポイント~30,000ポイント(1ポイント1円相当)で、楽天市場や楽天カードなどの他サービスで貯めたポイントも電気料金のお支払いに利用可能です。
※初回は設定が必要
期間限定ポイントも使用可で、「楽天ポイントクラブ」や「楽天ウェブ検索」を使って普段から貯めているポイントも使えます。
一度設定すれば毎月のポイント払いが自動で適用されます。うっかり全額カード払いになってしまうことを防げますね。
▼キャンペーンで2000ポイント以上もらえることも!
>>楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】
楽天でんきのデメリット
ここからは、楽天でんきのデメリットをご説明します。
電気使用量が少ないと割高
あまり電気を使わないご家庭で楽天でんきにすると、反って電気料金が高くなる可能性があります。
楽天でんきの電気料金は「基本料金0円+使った電気」。東京電力の一般的なスタンダードSプランでは「基本料金10Aにつき286円+使った電気」です。
節約をしていて、あまり電気を使わなかった場合をみてみます。
- 楽天でんきの東京電力エリア:一律26.50円/1kwh
- 東京電力:基本料金+第一段階19.88円/1kwh
アンペア数が低かったり電気をほとんど使わない場合は、楽天でんきに切り替えずに東京電力で「そのまま使っていた方が安い」という結果になりました。
ほとんど家に居なくて電気使用量が少ない人は、楽天でんきに変更するとデメリットを生じます。
電気使用量が少なくても、楽天市場でたくさんお買い物をすれば「切り替えて良かった」という結果になるかもしれないので難しいところ。
一度計算してみて頂きたいのですが、一人暮らしの場合でも快適に過ごそうとすると(ブレーカーが落ちない程度)30Aは欲しいす。
しかし、基本料金が0円の楽天でんきに切り替えると、ほとんどの場合は安くなります。
発電燃料の価格変動で燃料調整費額が上がっただけなのに、「変更後に電気代が高くなった」と勘違いしないでくださいね。
ちなみに「元々基本料金0円(最低料金有り)」の地域が「関西電力・中国電力・四国電力・沖縄電力」です。ひと月にどれくらいの電気を使うかで結果が違います。
必要であれば楽天でんき(楽天でんき)でシミュレーションしてみることをおすすめします。
▼シミュレーションだけでポイントゲット▼
>>楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】
セット割契約者は高くなる
例えば、オール電化や夜間電気など、ライフスタイルに合った割引が適用されている契約の場合は、楽天でんきにすると電気料金が高くなります。
電気給湯機とIHクッキングヒーター設置した時に適用する「関西電力のはぴeタイムR」は、外出しているであろう日中の時間帯は料金単価が高いです。
しかし、家族で集まる夜間は15.20円で遥かに安くなります。
※楽天でんき関西電力エリアは一律22.50円
オール電化はガスの代わりにすべてを電気でまかない、夜間に使えば使うほどお得になります。さらに電化割引等の特典が付きます。
基本料金が0円ではないエリアでも、オール電化から楽天でんきに乗り換えると割高になる可能性が高いです。
一部地域の申し込みは30A以上の契約者が対象
楽天でんき公式サイトのプランS(個人・家庭用)契約に注意書きがあります。
※北海道、東北、東京、中部、北陸、九州電力:従量電灯B相当。現在の契約アンペア数が30~60Aのお客様が対象です。
引用元:楽天でんき 料金詳細
※関西、中国、四国電力:従量電灯A相当。
※沖縄:従量電灯相当
言い換えると基本料金が必要な「北海道、東北、東京、中部、北陸、九州電力」の電力会社で、計量器のアンペア数が10~20A契約の場合は対象外です。
北海道、東北、東京、中部、北陸、九州電力で契約中の方は現在が30A以上の契約中なのか確認しておきましょう。
事前に30A以上に変更していると切り替え可能です。
しかし、立ち合い工事が必要で引込口配線の太さが足りないなど、工事の必要があると別途費用がかかります。そして、賃貸は建物の所有者や管理人の承諾が必要な場合もあります。
安くなった?楽天でんきを使った実際の電気料金
2LDK4人暮らしの我が家では、2019年3月より楽天でんきに切り替わりました(関西電力エリア)。
途中で消費税10%の増税があったので分かりにくいところもありますが、実際にかかった電気料金やポイント付与を公開します。
※3月は途中開始なので4月から。
電気料金/使用量とポイント付与
月 | 電気料金/使用量 | ポイント付与 |
---|---|---|
4月 | 7,967円/308kWh | 39 |
5月 | 5,555円/215kWh | 27 |
6月 | 6,072円/236kWh | 30 |
7月 | 6,553円/256kWh | 32 |
8月 | 1,1285円/444kWh | 56 |
9月 | 9,435円/374kWh | 47 |
10月 | 7,303円/291kWh | 36 |
11月 | 7,571円/296kWh | 37 |
12月 | 9,368円/367kWh | 46 |
1月 | 15,721円/617kWh | 78 |
2月 | 13,157円/518kWh | 65 |
※上記表のポイント付与は楽天カードの決済分が入っていません。楽天カード払いにすると電気料金100円につき1ポイントがさらに貯まります。
2020年1月と2月はエアコンと乾燥機がほぼフル稼働で電気を使いすぎました…。
他社のプランだと「確実に第3段階までいっていた」ので、基本料金がない楽天でんきのメリットは大きかったです。
楽天でんきに切り替えると安くなるのか?
関西電力の120kWh~300kWhの第2段階と300kWh超過分の第3段階に入っていたので、電気料金だけを比べても楽天でんきの方が安くなります。
「基本料金0円+単価が低い」で間違いなく安くなりました。参考までに以前契約していたauでんきの料金表も下に貼っておきます。
auは関西電力と同じで最低料金有りのシステムを採用しており、あまり電気を使わない場合は安いです。
(15kWh超過120kWhまで)
しかし、120kWhを超えてからは楽天でんきの方が安くなります。
関西エリアの場合は、毎月120kWhを超えるようならauよりも楽天の方が電気代を節約できます。
まとめ
楽天でんきのメリット・デメリットと本当に電気代が安くなるのかをまとめます。
- 基本料金なしで分かりやすいプランを希望
- 楽天スーパーポイントを貯めたい
- 楽天スーパーポイントで支払いたい
- 楽天市場を頻繁に利用する(SPU倍率のアップ)
- 電気を多く使うご家庭
やはり、楽天ユーザーにとってメリットがたくさんあります。今までに3社の電力会社を利用しましたが、楽天でんきに切り替えて良かったです。
3か月以上使うと2000ポイントがもらえるキャンペーンを実施しているので、初年度はもっと得をします。一度シミュレーションを使って検討してみてはいかがでしょうか。
▼詳細・シミュレーション・お申込みはこちら▼
>>楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】