今売れているAmazonパントリー>>

Athvchtのノートパソコンスタンドで快適!シックな色合いがカッコいい! 

本サイトはプロモーションを含みます

ノートパソコンを使っていると首や肩、腰が前傾姿勢で疲れる!

そんな時は、モニター位置が高くなるノートパソコンスタンドを使うと姿勢の改善や負担軽減で悩みを解決してくれます。

にゃんすけ

テレワーク(在宅勤務)の導入により、自宅でタイピングをする機会が増えた人にもおすすめ。

今回、レビューするのは「Athvchtのアルミ合金製 ノートパソコンスタンド」です。

他製品はシルバー色の折りたたみ式が多い中で、グレーの色合いと上下一体のアームが良さげで購入してみました。

使ってみた感想はタイピングがめちゃくちゃ楽!「もっと早く買えば良かった!」と思えるくらい快適です。

Athvchtのノートパソコンスタンドについて、詳細をご説明していきます。

タップできる目次

Athvchtのノートパソコンスタンド

ノートパソコンスタンドが郵送で届いた

Amazonで注文をした翌日に届きました(プライム会員お急ぎ便)。

中身はアーム2本と前部ステーの3分割になっており、自分で組み立ててから使用します。それぞれのパーツが白色のビニール袋で包まれていて丁寧な梱包でした。

3分割のパーツ

本体カラーは明るめのグレー色。ソリッドカラーではなく、自動車のメタリックカラーのような色合いです。

表面には耐久性アップのアルマイト処理(酸化被膜)とサンドブラスト研磨(細かい砂を吹き付けて削る)が施されていて、手触りを文字であらわすと“サラサラ寄りのザラサラ”。

イメージとしては凹凸処理がされているキッチン天板が近いです。

エッジ部は角になっていますが、処理がされていて指でなぞっても引っかかりがありません。シャープなデザインに仕上がっています。

商品の重量は990gで重すぎず軽すぎずの程よい重量感です。

組み立て方

ノートパソコンスタンドの脚を組み立てている

組み立て方は滑り止めゴムが付いた土台の窪みに差し込むだけです。

「カチン!」とハマるピッタリ寸法。ぐらつきはほぼ無く、しっかりと設計・加工がされているようです。

ノートパソコンスタンドの全体像

組み立てが完成した全体像がこちら。ノートパソコンが接触する部分に滑り止め及びキズ防止用のゴムパッドが真っすぐに張り付いています。

にゃんすけ

こういう類の商品は雑な造りに遭遇することが多いのですが、全体を通してしっかり丁寧に作られていて好印象です。

ノートパソコンスタンドの使い方

ノートパソコン

ノートパソコンスタンドの使い方は上からそっと乗せるだけ。11.6インチの幅に丁度良いサイズ感です。

モニターの位置が高くなったので、首や肩・腰の負担低減、放熱効果の期待、下スペースの有効活用ができます

保護フック

保護フック部は先端近くまでゴムパッドがついていて、ノートパソコンとアームの接触による傷付きから守ってくれます。

折り曲げは緩やかなカーブですが、モニター側がキーボード側(本体)よりも飛び出ているとゴムパットに当たってしまい乗せたままの開閉が難しそう。

手前方向に傾斜があって保護フックとゴムパッドで支えていますので、誤って押してしまわない限りは後ろに転落することはないでしょう。

ノートパソコン本体の形状は要確認です。

別途キーボードが必要

ワイヤレスキーボードを使っている

ノートパソコン本体のキーボードを使ってのタイピングはできなくもないです。しかし、高い位置にあるのでさすがに打ちにくい…別置きでキーボードの用意をおすすめします

ちなみに画像で使っているワイヤレスキーボードはELECOMのBluetoothミニキーボード(TK-FBP102BK)です。

小さくて軽く持ち運べてスマホと接続できるのがメリットですが、打ち心地が悪く配列が省略版で慣れない…。正直なところおすすめしません

にゃんすけ

有線も含めて「自宅専用」で好みのキーボードを探してみてくださいね。

背面にケーブル穴付き

ノートパソコンスタンドの背部

背面はケーブル穴付き。プラスチックで周囲を保護している断線がしにくい加工が施されています。

例えば、充電ケーブルを通したり映像編集・ゲームなどで高負荷をかける作業をする方は後付け冷却ファンを下に設置したりといった工夫ができますね。

見た目を損なわないシンプルなスリットです。

目線位置(高さ)の比較

定規で高さを計測している
横から見た図

一番高いところでゴムパッドを含めて14.7cmあがります。

これだけモニターの位置が上にくれば十分。あとは身長(座高)に合わせてモニターの開閉具合で見やすい位置に調整します。

ノートパソコンスタンドを使っていない時と使っている時の比較が以下です。

テーブルにベタ置きした時は前傾姿勢になりがちですが、スタンドを使うと目線が真っすぐになって正しい姿勢を保てます。

首が真っすぐなら肩周辺の負担が減り、長時間のタイピングをしていても肩コリになりにくいです。

にゃんすけ

ノートパソコンを使っていると「体が痛てぇ」という方は本当におすすめ。控えめに言って買って良かったです。

Athvcht ノートパソコンスタンドのサイズ感

ノートパソコンスタンドの横幅をメジャーで計測

横幅が約260mmで奥行が約225mm、高さが最大約150mmです。

ゴムパッドの幅

ゴムパッド部の幅が約4cmです。この間にノートパソコン裏の滑り止めがくるか、完全に避けれていたらガタつきがなく乗せられます

念の為、使用しているノートパソコンの裏側をご確認ください。

テーブルの奥行が必要

奥行の長さをメジャーで計測している
スタンド約225mm+キーボード約120mm

キーボードを別置きにした場合のテーブル奥行は最低でも40cmは欲しいです。

これ以上作業スペースが狭くなると、手首がテーブルから落ちてしまってタイピングが安定しません。

ワイヤレスキーボードを使っている

ほとんどの方がブラインドタッチだと思いますので、もしテーブルの奥行が足りない場合はキーボードを下に収納したまま使うのも良いと思います。
※注意点ありデメリットの項目で後述

対応機種

対応モニター

10~15.6インチ

対応モニターは10~15.6インチです。

仕様では適応外とされていますが、AmazonカスタマーレビューによるとMacBook Pro16インチで使われている方の書き込みがありました

iPad、ラップトップ、PC、MacBookなど、少しくらい大きくても幅広く使えるようです。
※自己責任でお願いします。

にゃんすけ

僕が使っている11.6インチのASUS E203MA(幅286mm)で横が少しはみ出るくらいです。耐荷重は10kgまでとのこと。ご参考までに。

ここまで良い点ばかりをご紹介しました。最後にデメリットをご説明します。

Athvchtノートパソコンスタンドのデメリット

アーム部にキズが付いている

アルミは柔らかい金属で、表面処理をしていても外部からの衝撃で案外凹みやすく傷つきやすい特性があります。

キーボードをスタンドの中に置いてタイピングしていたところ、よく見ないと分からない程度に白く痕が付いてしまいました。分かりますか?

アルミフレームにキズが付いている
※カメラフラッシュありで撮影

よく見えるフラッシュ有りで撮影してみました。

めちゃくちゃ細かくて普通の人は気にしないような神経質レベルのキズなのですが、PC関連はインテリアとして見た目も気にする方も多いと思います。一応、知っておいてください。

にゃんすけ

他社製品もアルミなので同じようになると思います。肉眼ではほんとによ~く見ないとわかりません。

シンプルな構造で他に気になる点が見当たりません。安くてこんなに楽になるならもっと早く購入すればよかったと思います。

さいごに

どっしりとした安定でノートパソコンを保持してくれます。

よくあるヒンジの伸縮で高さを調整するタイプではなく、摩耗や劣化で緩んでしまい「思わぬ転落をする恐れがほぼない」のも、Athvchtのノートパソコンスタンドの利点です。

各通販サイトで詳細を確認してみてくださいね。

にゃんすけ

Amazonが断然安くてシルバー色も選べます。(執筆時)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
タップできる目次
閉じる