2019年度3月開講のこどもちゃれんじぷちEnglishが届きました。英語のちゃれんじを選んだのは、小さいうちから英語に興味を持ってもらいたかったのと、しまじろうと自宅で一緒に学べる点が決め手です。
この記事では、1歳~2歳向けの「こどもちゃれんじぷちEnglish 3月開講号」の内容物と詳細を画像付きでご紹介します。
そして、こどもの反応はどうだったのかも合わせてお伝えします。
こどもちゃれんじぷちEnglishの内容物
こどもちゃれんじは郵送で届きます。
だいたいヤマト便か日本郵政で届くのですが、郵便バイクの荷物入れの中にちゃれんじの教材が満載だったのは驚きました。
数多くある通信教材でも、人気のベネッセを選択しているご家庭が多いのですね。
2019年3月開講号の内容物
- マルチリズムプレイヤー(専用ディスク3枚付き)
- Picture book(仕掛け絵本)
- DVD(約10分+約15分の2本立て)
- おうちの方向け冊子
- 期間限定のディスク収納つきマザーグースブック
期間限定ディスク収納つきマザーグースブックの中身
期間限定のマザーグースブックが一番大きな本です。
中身はマルチリズムプレイヤーで流れる曲の英語歌詞が書いた簡単な絵本でした。
最後のページに専用ディスクを収納できるスペースがあります(素材は厚紙)。
次号でさらにディスクが届くみたいで一番右の2枚は何も入っていません。
ディスクはプラスチックの円盤でCDやDVDというわけではありませんでした。
溝の幅(磁石も?)でどのディスクを使っているかをプレイヤーで判断するので、ディスク自体は乱暴に扱っても問題ありません。1枚で4曲入っていて3月号だけでも12曲楽しめます。
なにが面白かったのか娘が音楽を聴いてなぜか爆笑!これはうちの娘だけだと思うのですが、楽しんでくれているようでよかった。
マルチリズムプレイヤー
3月号メインの玩具教材「マルチリズムプレイヤー」です。単3マンガン電池2本が最初からセット済みだったので、届いてすぐに遊べます。
操作は単純で、もうすぐ2歳の娘でもすぐに音楽を再生できました。
しまじろうの部分は特に機能せずただの飾りです。右の黄色丸ボタンは透明の蓋を開ける時に押します。
Picture book(仕掛け絵本)の内容
peek-a-boo!と書いた絵本です。日本語では「いないいないばぁ」ですね。
仕掛け絵本の構造で扉を開いて「いないいないばぁ」を遊びます。単純な仕掛けですが、小さいお子さんには喜ばれると思います。
DVDの内容
「Fun time」と「Play time」の2本立てです。
ちなみにおたのしみ映像も収録されていて、全体的にDVDの食いつきが良く集中して見てくれます。ディスクの中で日本語訳あり・日本語訳なしを選択可能。
簡単な英語ですが、保護者の方が英語を読み聞きできなくても日本語訳ありで教えてあげやすいと思います。
おうちの方向け冊子の内容
絵本や知育玩具の活用方法とパパママが英語に自信がなくても「DVDや玩具教材にお任せして大丈夫」や「短い時間でも毎日英語を楽しみましょう」といった内容が書かれています。
ピンクの受講ルールブックには、これからの受講スケジュールや受講費についてが書いてあります。一度目を通しておきましょう。
受講を迷っている方は動画で確認できます
※2020年2月配信動画
YouTubeにDVDのサンプル映像があります。映像は13分間で長めですので、この動画をお子さんに観させると反応を確かめられますね。
エマお姉さん役の女優さんは、日本とカナダのハーフでバイリンガルな「アヤカ・ウィルソン」さんという女性です。
DVDがあると映像や音声を視聴できて、英語(発音)が苦手なパパ・ママも助かります。
こどもちゃれんじぷちEnglishに入会してよかったか?
入会してよかったと思います。
元々しまじろうに食いつきが良く、思惑通りに子供が教材に集中して学んでれてうれしいです。まだ片言ですが「きらきら星」を英語で歌うようになりました。
英語が得意ではない親にとって、こどもに英語を教えるのは至難の業ですし、時代が変わり小学校から英語の勉強が必修となります。
まだ小さいうちから、しまじろうで英語に慣れさせておけるのが良いですね。こども向け英会話教室に通わせるのが一番良いのでしょうけど、連れて行くのはなかなか難しい…。
家で英語に触れさせることができて、家庭で一緒に楽しめるのがこどもちゃれんじぷちEnglishの最大のメリットです。
こどもちゃれんじぷちとぷちEnglish 同時受講のメリット
「こどもちゃれんじぷち」と「こどもちゃれんじぷちEnglish」を3月開講号から同時受講すると、こどもちゃれんじEnglishが会員特別価格で受講できます。
しまじろうに馴染みがあると英語カリキュラムも続けやすいですね。通常教材と英語もベネッセに統一したい方はおすすめです。