AmazonでAmazonギフト券を初めて現金でチャージすると「1000ポイント」がもらえるキャンペーンを実施中です。
まだAmazonチャージを利用したことがない人や、やり方がわからない人に向けて、Amazonギフト券を現金でチャージする方法を詳しく解説します。
- 自分のためのAmazonギフト券
- チャージするだけでポイントが貯まる
- ギフト券番号の入力不要
- ギフト券払いで代引き手数料不要
- クレジットカード不要で買い物ができる
- 引き落としが先になる煩わしさがない など
日頃Amazonでお買い物する時に現金代引で手数料を払っていたり、振込払いの方なら断然ギフト券払いが便利です。
いつでもポイントが貯まる上に、初回はAmazonギフト券を5000円以上チャージするだけで「1000ポイント」が貰えてお得です。
※普段はクレジット払いの方でも、初回チャージで1000ポイントが貰えます。

通常会員とプライム会員でもらえる料率に違いがあり、プライム会員の方が優遇されています。
もし、プライム会員が90,000円のパソコンを買うのであれば、カードや現金でそのまま購入するのではなく、90,000円分を現金チャージ経由で購入すると「3250ポイント」も還元されます。
まだの人はキャンペーンが終了しないうちに、「初めてのチャージ」に挑戦しましょう。
Amazonチャージで1000ポイントを貰う手順

アカウントがないとギフト券をチャージ(登録)できないので、まずはAmazonにサインインしておきます。
次にAmazonチャージのキャンペーンページにアクセスして、上記画像のように「お客様は本キャンペーンの対象者です」と表示されていれば、1000ポイントがもらえる権利があります。
1.キャンペーンにエントリー

Amazonギフト券初回チャージのキャンペーンページで、「キャンペーンにエントリーする」をタップしてエントリーします。
2.Amazonギフト券の購入ページに移行する

エントリーが完了すると緑枠内のように「お客様はキャンペーンのエントリーが完了しています。続けてAmazonギフト券を購入してください。」と表示されます。
このまま、すこし下にある赤枠の「Amazonギフト券チャージタイプ」のリンクをタップして、Amazonギフト券の購入ページに移行します。
3.チャージ金額を選択する

金額が書いてあるボタンをクリックするか、下の入力フォームに1円単位で任意の金額を入力します。1000ポイントをもらうには、必ず5,000円以上を入力してください。
入力(選択)ができたら「次へ」をクリックします。
4.コンビニ・ATM・ネットバンキング払いを選択

ここは必ず「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択してください。
クレジットカード払いにすると、初回チャージで1000ポイントをもらえるキャンペーンの対象外です。
確認ができたら「次に進む」をクリックします。
5.注文内容の確認

ご請求金額が5,000円以上になっていることを確認して「注文を確定する」をクリックします。
これでギフト券チャージの購入が完了します。次は現金でのお支払いをします。
6.お支払い番号・確認番号を確認

ギフト券の購入が完了するとAmazonから「ご注文の確認」と「お支払い番号のお知らせ」のメールが2通、登録しているメールアドレスにほぼ同時に届きます。
このメールの中に後ほど使う「お支払い番号」と「確認番号」が書いてあります。
「お支払い方法別の手順」をクリックすると、各支払い方法の手順を確認できます。
現金の支払い方法

ここで注意したいのが、Amazonギフト券の初回チャージで1000ポイントがもらえる条件が「5,000円以上のチャージ」かつ「コンビニ・ATM・ネットバンキング」のいずれかで現金払いですので、「電子マネーの支払い」は不可です。
コンビニ大手3社で支払う方法を簡単にご説明すると以下の通りです。
ローソン | Loppi(ロッピー) |
---|---|
ファミリーマート | Famiポート |
セブンイレブン | マルチコピー機または、スマホ画面をレジで提示 |
ローソンとファミリーマートは店頭端末を使い、セブンイレブンだけ少し特殊で、2種類のお支払方法があります。
- 「店頭マルチコピー機」を操作して、払込票を発行してからレジで支払う。
- Amazonから送られてきたメールの中にあるURLをクリックして、セブンイレブンのマークを選択する。「インターネットショッピング払込票」がスマホ画面に表示されるので、レジの店員さんにバーコードを読み込んでもらってレジで支払う。
一番簡単なのはセブンイレブンですね。
各社店頭端末の使い方は簡単です。お近くのコンビニを利用して現金でギフト券の代金を支払いましょう。
端末で発行した払込票の有効時間は30分です。そのまま家に帰らないように注意。

7.お支払いの確認メールが届く

コンビニで現金払いをしてから、ほんの数分でAmazonから「お支払いの確認」メールが届きます。
Amazonギフト券がチャージされるまでのタイムラグがありますので、残高に反映されるまで、しばらく待ちましょう。
通常48時間以内に出荷(反映)するそうですが、実際のところは16分後にギフト券のチャージが完了していました。
あまりにも遅い場合は、Amazonカスタマーサービスに問い合わせる必要があります。
8.キャンペーンのポイント付与は注文確定後2週間以内
付与時期 ①「初回購入時に5,000円以上チャージで1,000ポイント」:
2019年11月20日からのご注文:注文確定後2週間以内
このキャンペーンでもらえる1000ポイントは注文確定後2週間以内で、結構早めに付与されて助かります。
後日、Amazonポイント残高が増えていることが確認できたら、このキャンペーンについてはすべて完了です。
実際はどれくらいの期間でポイント付与されるのか

僕が現金払いの初回購入をした時は、8日後に1000ポイントがもらえました。
通知やメールでのお知らせがなく、ポイント残高が勝手に増えているので一週間くらいしたら確認しておきましょう。
2018年のキャンペーンと書いているが問題ない

執筆時点では、Amazonチャージ初回購入限定キャンペーンのページを開くと「2018年」と書いていて不安になりますが、2019年12月現在も実施中で問題ありません。
このキャンペーンは実施したり終了したりを繰り返しており、ページを使いまわしているから「2018年のまま」なのだと考えます。
いつ1000ポイントのキャンペーンが終了するのか、どこにも書かれていません。挑戦してみたいと思った方は早めにギフト券のチャージをしましょう。
(毎回、終了日について書いていません。いつも通りですと、キャンペーンページ上部に「終了しました」と記載されます)
チャージしたギフト券の使い方

チャージしたAmazonギフト券で商品の代金を支払う方法は、好きな商品を入れたカートの中で「お支払い情報のお支払い方法」をギフトカードの残高にチェックを入れるだけなので簡単です。
さいごに

今までAmazonギフト券をチャージしたことがない方でも簡単な手順です。すぐに1000ポイントが貰えますね。
プライム会員は「何度でももらえるポイント」が優遇されていますが、家族会員(Amazonファミリー)のプライムアカウントはポイントアップ対象外です。
それでも、初回チャージだけで1000ポイントが貰えるのは、通常会員でも間違いなくお得です。是非挑戦してみてくださいね。
▼まずはエントリー!▼
Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーンページ(エントリーページ)
Amazonプライムに未加入の方:無料体験はこちら