雪印メグミルクの「雪印コーヒー」とサントリーの「クラフトボス」は、誰もが飲んだことがある飲料ではないでしょうか?
雪印コーヒーは50年以上販売されている超ロングセラー商品で、クラフトボスは缶コーヒーをペットボトル化することによって、見た目や利便性がよくなり大ヒット商品になりました。
そんなヒット商品同士を混ぜるともっと美味しくなるのではないか?気になったのでやってみました。
スポンサーリンク
大好きな両者を混ぜたら最強になるのではないか?
雪印コーヒーの特徴
- あまい!
- まろやか
- 大容量で安い
- 飲みやすい
- 思い出の味
雪印コーヒーは甘い。こどもでも飲みやすくて思い出の味です。
クラフトボス ブラウンの特徴
- すっきりと飲める苦さ
- かろやかな甘さ
- 少しコクが薄い
- 缶コーヒーよりコスパ良い
- ペットボトルで少しづつ仕事中でも飲みやすい
クラウンボスブラウンはちょっとあまったるいのとコクが薄い。この弱点が混ぜることでより美味しくなるのではないのか?
混ぜたらちょうどいい感じのコーヒーが誕生した!

作り方は簡単「雪印コーヒー」と「クラフトボス ブラウン」を1:1で混ぜるだけ!
飲んでみた感想は?
- ほどよい甘さ
- 雪印コーヒーのまろやかさでコクが増す
- クラフトボスのすっきりさ健在
- 容量が増えるのでコスパアップ
- 1:1で少し雪印コーヒー勝ち
- まぜても飲みやすい
- クラフトボスの苦みどこいった?
さいごに
缶コーヒーやペットボトルコーヒーってどれも味が似ているようで、微妙な違いがありますよね。
自分の好きな味が「クラフトボス ブラウン」なのでいつもブラウンを買っています。雪印コーヒーも好きなのですが後味に残るくらいあまったるい。
すっきりなブラウンとまぜたらどうなるのかと思いまぜてみたところ、結果いいとこどりで美味しかったので記事にしました。
カレールウでもこだわりをもって2種類を混ぜたり調味料を追加したりアレンジをする方が多いかもしれません。
味覚は個人差がありますので、大衆向けに販売された商品を自分好みにアレンジすることで、より美味しく感じられたらそれはそれで良いです。
ないものは作る。より美味しく。雪印コーヒーとクラフトボスを混ぜたらいいとこどりで美味しかった件でした。

リアルゴールドウルトラチャージBLACKがやばいから飲んで欲しい待っていたぞ!早速だがこいつを見てくれ!飲まなくてもハズレ確定だ!!(ネタ記事) REAL GOLDウルトラチャージBLACK
...
スポンサーリンク
スポンサーリンク