先日、またコストコへお買い物に行って「ハードバイト スモーキンBBQ」を購入しました。
ハードバイトのポテトチップスが大好きなのですが、現在取扱いが少なく、このスモーキンBBQのみの陳列です。
前回に購入したアボカド&ライムが売り切れていて、再度購入しようと思っていたのに残念。もっとたくさん入荷して欲しいところ。今回はスモーキンBBQのレビューをします。
コストコのポテトチップス ハードバイト スモーキンBBQを食べた感想

相変わらずパッケージがかっこいい。バーベキュー味のポテトチップスということで、方向性はわかっているのですが、海外のBBQ味ってどんな味だ?甘いのか?辛いのか?
サッポロポテトのバーべQあじみたいな味なのか?がわかりません。様々な味の想像をしながら開封しました。
甘いの?辛いの?どんな味?食べた感想

お皿にザっと出してみると少し赤みがあって、この画像より見た目はもう少し赤いです。
例えるならカラムーチョより少しだけ薄い色身です(ケチャップ味より薄い赤色)。ということは辛いのか?早速ですが食べてみます。
ハードバイトは良い感じの硬さで歯応えが良い。やはり少し辛いのですが、酸味がありチリソースのような感じ。どこかで食べたことのある味だ。
これはサルサソースに近い味です!日本のBBQ味といえば、個人的に焼き肉のタレ味を想像していましたので、イメージとまったく違いました。
原材料名に粉末トマトが含まれており「サルサソースのような味」という表現で正解のようです。辛旨でこちらの商品もバクバク食べてしまうなかなかの美味さ。
しかしスモーキン部分が全く分からない。スモーキンってなんやねんってことで調べてみました。
海外のBBQスタイル
そもそも海外のBBQって日本と全く違うのです。
日本は炭火コンロに焼き肉や串スタイルでお肉や野菜を焼いて食べるが主流。本場テキサスでは下記画像のようなグリルで蓋をしてスモークで長時間焼き上げます。
これがスモーキンということですね。いわゆる燻製状態だけど、香り付けチップを使用しない場合もよくあるようです。
海外のBBQ味
地域や個人の好みにもよりますが、海外ではチリパウダーなどの香辛料で味付けをし、ハニーやマスタードを付けて食べるのがBBQ味のようです。
全然日本と違いますね。複雑な味がしそうですが美味しそうです。
コストコへ通っているとよく見かけるヨシダソース味かな?と想像をしましたが、ヨシダソースは和風ソースでした。「ハードバイト ヨシダソース味」が出たら間違いなく買います。
発売されないでしょうけど。
さいごに
ハードバイトのポテトチップスが本当に好きで、コストコに行った時はついつい購入してしまいます。個人的には前に購入したアボカド&ライムの方が好みだけど、BBQも病みつきになる美味さ!
いつもたくさん置いてあるのに、最近はカルビーのポテトチップス「スーパービッグ」に陳列棚が占領されていて残念です。
コストコさんにはこれからもハードバイトの販売を続けて欲しいです。
▼ハードバイトの公式サイトです▼